無料ダイバー登録

三浦 海の学校

バディダイビング講習プログラム

三浦 海の学校

三浦半島に位置する海の学校では、ひとりひとりの不安を親身に聞いて、オーダーメードで組み立てた講習を受けることが可能。施設も充実しているので、泊まってじっくりスキルのおさらいをするのもオススメです!

A:不安スキル解消・フォローアップコース

1. カウンセリング

カウンセリング

不安スキルはなにか、どんなことに不安を感じているのかなどを、インストラクターにお話しください。オーダーメードで、最適なフォローアッププログラムを作成します。
(例:マスククリア、中性浮力、レギュレーターリカバリー、ドライスーツを着てみたいなど)

2. プール講習

プール講習

器材の付け方を忘れてしまった方でも大丈夫!
インストラクターと一緒に復習しましょう!

プール講習

不安の多いマスククリアも、プールで練習できるので心にゆとりをもって行えます。

プール講習

マンツーマンでの指導も可能です。

3. 海洋実習

海洋実習

最大水深6~7mの海なので、安心してスキルアップ練習が可能。

海洋実習

プールで確認したことを、海でおさらい!
できるまで、何度でも練習OK♪

4. お店に戻って終了!

お疲れ様でした~!

B:ナビゲーションコースの場合

1. 学科講習

学科講習

施設内にあるレクシャールームで水中マップを広げて、この後に潜るエリアのナビゲーションコースを予習。
実際に同じマップを水中にもっていけるので安心です。

2. 陸上講習

陸上講習

エントリー前には、コンパスを用いて陸上からイメージをつかむ練習。
水中に入ってしまうと言葉がうまく伝わらないこともあるので、分からないことは、このタイミングで解消しておこう!

3. 海洋実習

海洋実習

陸上で教わったことを海の中で実践。
ゆっくり落ち着いて練習しましょう。

4. お店に戻って終了

これでもうナビゲーションはばっちり!
もちろん、まだ不安が残っているという場合は、何度でも講習に参加してOK!

C:潜水計画コースの場合

1. 学科講習

学科講習

「潜水計画は、陸上での勉強がとても大事です!」とインストラクター。
実際に天気図を用いて、高圧線などを見ながら潜水計画を立てることを身に着けます。
風の向きや気圧などを勉強すると、実生活でも役に立ち、一石二鳥!

2. 海洋実習

海洋実習

学科講習で立てた潜水計画を元に、バディーと2人で実際に潜ってみましょう。
インストラクターは、後ろからついてきてくれるので、安心して潜水計画の練習ができます。

3. お店に戻って終了

お疲れ様でした~!

お店に戻って終了

複数のコースを受講する人は、三浦の学校に宿泊も可能。
夜は、施設内にあるバーで南国に来たような気分も味わえます♪

<受講対象者>

■Cカード保持者
※PADIオープンウォーターダイバーに準ずるCカードをお持ちの方

<どんな人が受講すべき・・・?>

■不安スキルのある方
(例:マスククリア、中性浮力、レギュレーターリカバリーを始めとするスキル)
バディダイビングの参加条件になっているスキルチェックからご確認ください。
■コンパスを使用したナビゲーションが苦手・不安な方
■潜水計画を立てるのが苦手・不安な方

<持ち物>

■Cカード
■ログブック
■水着
■タオル
■器材 ※レンタル可能 (料金一覧は「その他・レンタル等」からご確認ください。)
■保険 ※任意で加入してください

<講習プラン>

A:不安スキル解消・フォローアップコース
B:ナビゲーションコース
C:潜水計画コース
1日1コースの受講になります。
複数のコースを受講希望の方は、海の学校までお問い合わせください。

<料金>

A:不安スキル解消・フォローアップコース¥15,000
B:ナビゲーションコース¥19,800
C:潜水計画コース¥19,800

※1日1コースが基本ペース。
複数のコースを受講希望の場合は、三浦 海の学校に宿泊も可能。

三浦 海の学校 宿泊施設

宿泊に関しては三浦 海の学校 宿泊施設よりご確認ください。

<申込み・問い合わせ>

三浦 海の学校

三浦 海の学校

〒238-0224
神奈川県三浦市御崎町諸磯1621
Tel:046-880-0835
fax:046-880-0833
URL:三浦 海の学校公式HP